HOME団体概要support シネマコリア!メルマガ登録サイトマッププライバシー・ポリシーお問合せ



サイト内検索 >> powered by Google

■日本で観る
-上映&放映情報
-日本公開作リスト
-DVDリリース予定
-日本発売DVDリスト
■韓国で観る
-上映情報
-週末興行成績
-韓国で映画鑑賞
■その他
-リンク集
-レビュー&リポート
■データベース
-映画の紹介
-監督などの紹介
-俳優の紹介
-興行成績
-大鐘賞
-青龍賞
-その他の映画賞


チャン・ジン


名前
漢字
ハングル
チャン・ジン
張鎭
장진
性別
監督作品
1998あきれた男達
1999SPY リー・チョルジン 北朝鮮から来た男
2001ガン&トークス
製作作品
2002ムッチマ・ファミリー

 映画のシナリオや戯曲の執筆、映画・演劇の演出、テレビ番組のMCやドラマの製作・シナリオ執筆と、縦横無尽に活躍しているクリエイター。演劇畑出身の監督だけあって、その持ち味の一つは当意即妙かつユーモアとリズム感あふれる科白の数々。一見非現実的に見えるエピソードの数々が実は人生の縮図になっているというその作風は、三谷幸喜に一脈通じるものがある。彼が生み出すシニカルで寓意あふれるコメディ群は「チャン・ジン式コメディ」と呼ばれており、ピリリと風刺のきいたブラック・コメディを生み出す作家として、キム・ジウンソン・ヌンハンと共にその名前を覚えておきたい作家の一人。

 1971年、ソウル生まれ。ソウル芸術高等学校在学時に役者として演劇を始め、1986年にはソウル青少年演劇祭で「せむし男」を演じ最優秀演技賞を受賞する。その後、ソウル芸術専門大学演劇科へ進学。徐々に演出への思いが募り始め、卒業後は主にシナリオ作家・演出家として活動するようになる。軍隊除隊後にテレビ局からのオファーがあり、「人生劇場」のシナリオを担当。この作品で業界において名前を知られるようになる。また、1994年からニ年間は『日曜日、日曜日の夜に』、『良い友達』などのテレビ番組の作家として活躍していた。

 1995年、『チョノ洞旧交差点』が朝鮮日報新春文芸戯曲部門に当選し、演劇界に進出。その後、演劇『チョノ洞旧交差点』、『無駄骨』、『手桶』、『不慣れな人々』、『爆弾投下中』、『タクシー・ドライバー』、『美しい死因』、『マジック・タイム』の脚本、そして『無駄骨』、『タクシー・ドライバー』、『マジック・タイム』の演出を担当する。『無駄骨』は、1995年エジャン文学賞戯曲部門で当選。『不慣れな人々』は演劇協会創作劇指定作に選定された。

 なお、チャン・ジンの出世作である『無駄骨』は、2002年に「韓国現代戯曲ドラマリーディング Vol.1」で日本語化され、ドラマリーディングの形式で上演されている。

 映画界では、『灼熱の屋上』、『君はジャズを信じるか?』、『3人組』『バリケード』などのシナリオ作家としてその経歴をスタートさせる(『灼熱の屋上』にはチョイ役出演)。そして、1997年に寓話形式の短編35mm映画『英雄達のおしゃべり』を製作し、1998年にブラック・コメディ『あきれた男達』で監督デビュー。この作品は言ってみれば「おバカ映画」なのだが、溌剌とした想像力と奇抜なアイディア、それに独特なキャラクターの創造が評価された。

 第二作は北朝鮮のスパイを主役にしたヒューマン・ブラック・コメディ『SPY リー・チョルジン 北朝鮮から来た男』。前作と同じく、この作品の脚本も自ら手掛け、第36回(2000)百想芸術大賞シナリオ賞を受賞した。

 1999年には SBSテレビの映画情報番組『接続! ムービーワールド』のMCを担当。また、同年のミュージカル『美しい死因』では、自ら脚本を書き演出も担当した。更に、同年末にはSBSドラマ『順風産婦人科』に出演しタレント・デビューも果たした。

 2000年には、映画『リメンバー・ミー』のシナリオを担当したほか、演劇『拍手する時に去れ』を演出。『拍手する時に去れ』にはチェ・ミンシクが出演しているが、彼とのコンビは『タクシー・ドライバー』以来、ニ回目となる。

 また同年、キム・ジウンリュ・スンワンと三人で各々30分程度のデジタル短編映画を撮る「デジタル短編プロジェクト」で、『極端な一日』(37分)を発表。殺し屋とそのマネージャー、依頼人が繰り広げる一日の出来事を描いた『極端な一日』は、チャン・ジンにとってニ本目の短編映画で、最初の短編『英雄達のおしゃべり』の延長線上にあり、かつ長編第三作『ガン&トークス』と関連する内容。『極端な一日』は、製作を担当した media4m のデジタル映画専門サイト(http://www.cine4m.com)で2000年9月20日からネット公開され、93万件に及ぶアクセスがあった(2001年3月現在)。

 2001年には、若手撮影監督ホン・ギョンピョとタッグを組み、スタイリッシュな映像で殺し屋と依頼者、そして彼等を追う警察の悲喜こもごもの人生を描いたヒット作『ガン&トークス』を発表。一見非現実的な物語のようでありながら、実は現実の世界の寓意がちりばめられているこの作品では、ラスト・シーンで殺人を依頼する人物役で、ホン・ギョンピョと共にカメオ出演している。

 監督作品はすべて自分で脚本を書く。演劇時代から目をつけていた俳優を映画でも起用しており、『JSA』シン・ハギュンや『ガン&トークス』のチョン・ジェヨン等はチャン・ジンが発掘し育成し世に送りだした俳優といえる(実際、この二人はチャン・ジンが監督した三作品すべてに出演しており、チャン・ジンが演出した演劇にも数多く出演している)。余談だが彼の作品の主役女性の名前は大抵「ファイ」。インタビューによれば監督自身が夢見る女性像が投影されたキャラクターが「ファイ」とのこと。

 2002年には短編オムニバス『ムッチマ・ファミリー』の企画・製作・脚本を担当。2003年には『天国からの手紙』の脚本を担当する。


● チャン・ジンの"Film it Suda"について

 チャン・ジンは、現在"Film it Suda"( http://www.filmitsuda.com )の代表を務めている。「スダ(Suda)」は韓国語で「おしゃべり」の意。チャン・ジン作品『英雄達のおしゃべり』、『ガン&トークス(原題:殺し屋達のおしゃべり)』の「おしゃべり」も「スダ」という単語だ。

 「スダ」は、1999年6月1日に、チャン・ジンを中心に、イム・ウォニチョン・ジェヨンらソウル芸術専門大学出身の演劇俳優たち、そしてキム・スンモ、キム・ジフン、チョ・ジャンホ、ハン・ジェグォン、キム・ヨンイル、イ・ウナ、キム・ソンジェ等が集まって設立された。当初は、演劇公演を中心とした小規模な創作集団に過ぎなかったが、演劇『無駄骨』(1999)が、1995年の初演の失敗を覆して成功を収め、続いて、ミュージカル『美しい死因』(1999)、LGアートセンターの開館フェスティバルの一環として上演された『拍手する時に去れ』(2000)など、その手がけた作品が次々と成功。2001年8月には正式名称を"Film it Suda"とし、会社化する。

 2000年から2001年にかけては、"Film it Suda"の活動の場は演劇から映画へ移る。その先鞭となったのが、「有名監督が短編を作ったら面白くない?」という単純なアイディアからスタートした「デジタル短編プロジェクト」。"Film it Suda"はこのプロジェクトで企画を担当するが、製作された『たちまわLee』(リュ・スンワン監督)、『極端な一日』(チャン・ジン監督)、『カミングアウト』(キム・ジウン監督)は、インターネットで公開されるやいなや数百万アクセスを記録し、大成功を収めた。そして、これらの作品に出演した"Film it Suda"所属俳優のイム・ウォニチョン・ジェヨンシン・ハギュンリュ・スンボムは一躍映画界からの熱い注目を浴びることになる。そして、2001年にはチャン・ジン監督の『ガン&トークス』でも"Film it Suda"は企画を担当。現在では芸術各界が熱い視線を寄せるマンパワー集団に成長した。

 "Film it Suda"に所属する俳優は、チョン・ギュス、イ・ムンシク、チョ・ドッキョン、チョン・ジェヨンイム・ウォニ、イム・スンデ、キム・イルン、シン・ハギュンリュ・スンボム、ク・ヘジュなど(リュ・スンボムとイム・ウォニはその後独立)。

 "Film it Suda"は2002年に、韓国初の商業短編映画プロジェクト『ムッチマ・ファミリー』を企画。2002年5月に公開された本作は、低予算映画ながら公開第一週にBoxofficeトップをゲットし、最終的にはソウルで20万人を動員するスマッシュ・ヒットとなった。そして年末には、韓国で最高の設備を誇るLGアートセンターで『Welcome to トンマッコル』(作・演出:チャン・ジン、出演:シン・ハギュンイム・ウォニチョン・ジェヨンら)を大成功させる。また、携帯電話ムービー『アボジ モルレ(お父さんに内緒で)』を製作し、2003年にはシリーズ物のテレビ・ドラマ『ラスト・コンサート』を製作予定と、各界をまたにかけた多彩な活動を繰り広げている。

初版:1998
最新版:2003/3/23


■ コラムとリポート

 「レビュー&リポート」に田代親世さんの「『ガン&トークス』とスターの魅力、そしてウォンビン」が登録されています。

■ Q&Aセッション

 シネマコリア2003で開催された、『ムッチマ・ファミリー』Q&Aセッションの模様はこちら


Copyright © 1998- Cinema Korea, All rights reserved.