HOME団体概要support シネマコリア!メルマガ登録サイトマッププライバシー・ポリシーお問合せ



サイト内検索 >> powered by Google

■日本で観る
-上映&放映情報
-日本公開作リスト
-DVDリリース予定
-日本発売DVDリスト
■韓国で観る
-上映情報
-週末興行成績
-韓国で映画鑑賞
■その他
-リンク集
-レビュー&リポート
■データベース
-映画の紹介
-監督などの紹介
-俳優の紹介
-興行成績
-大鐘賞
-青龍賞
-その他の映画賞


キム・スヨン


名前
漢字
ハングル
キム・スヨン
金洙容
김수용
性別
監督作品
1958恐妻家
1959三人の新婦
青春配達
哀愁
求婚決死隊
1960恋愛前線
帰ってきた男
捨てられた天使
1961夫婦読本
ク・ボンソの成り金
一片丹心
1962ブラボー青春
孫悟空
大地よ、話してくれ
思春期よ、さらば
1963婚約女
フライボイ無銭旅行記
クルビ
私の妻が最高だ
青春教室
血脈
金の風、恋人の風
1964あなたは偉いよ
阿片戦争
危険な肉体
月給袋
学生夫婦
女、十九歳
1965赤字人生
末娘
相続者
あの空にも悲しみが
翼の夫人
大きなお宅
浜辺の村
第三の運命
1966有情
学士キーセン
望郷
恋愛探偵
さよなら日本
1967満船
ある女優の告白
迷える渡り鳥
恋人
山火事
氷点
告発
射撃場の子供たち
カササギの声
1968春香
純愛譜
裸足の栄光
被害者
日本人
東京特派員
憤女
水田地帯(未公開)
1969始発点
どんなに憎くても
春、春
駐車場
追撃者
石女
1970青春無情
新婦日記
無影塔
男はつらいよ
あれがソウルの空だ
雪原の情(未公開)
1971玉器を割る時
慰謝料
ミス李
1972小さな夢が花咲く時
雨中花
娃娃夫人
1973娘父子の家
日曜日の客たち
1974土地
本能
1975極楽鳥
明日は真実
黄土
1976我が心の風車
足の指が似ている
アラビアの熱風
じゃんけんぽん
我が愛エレナ
1977夜行
女記者二十年
山火事
華麗な外出
1978笑い声
花鳥
亡命の沼
旅愁
1979愛の条件
パルチュノチョパナムボ
走れマンソク
1980水しぶき
白い微笑
1981都市へ行った乙女
晩秋
1982夜に鳴く鳥
ピエロと菊
1984あの空にも悲しみが
1986重光の空言
1995愛の黙示録
1999沈香
 1929年9月23日、京畿道安城生まれ。ソウル国立師範大学卒業。英語ができるのが幸いし、朝鮮戦争時に米軍の通訳将校を務める。休戦後、教育部署でラジオドラマを書くようになり、以後キャンペーン映画、ニュース映画などを演出する。

 1958年の『恐妻家』で監督デビュー。キム・ギヨン、シン・サンオク、ユ・ヒョンモク、イ・マニらととも韓国映画界の黄金時代である1950〜1960年代を支えた。文芸映画を得意とし、『月給袋』,『あの空にも悲しみが』,『浜辺の村』,『満船』,『血脈』,『山火事』,『霧』,『射撃場の子供たち』,『春、春』,『土地』,『華やかな外出』,『亡命の沼』などが高く評価され、数え切れないほどの国内外の映画賞を受賞している。中でも『浜辺の村』と『霧』は特に評価が高く、『霧』では「韓国のアントニオーニ」と評された。

 1972年の作品『雨中花』と『娃娃夫人』は、香港のショウ・ブラザーズで撮った作品で、『娃娃夫人』は香港でDVDもリリースされている。

 1986年に製作した『重光(チュングァン)の空言』が検閲で11ヶ所削除されたのに抗議し、映画監督を引退。以後、清州大芸術学部教授、モントリオール映画祭審査委員、東京国際映画祭審査委員などを務め、後進の育成に尽力する。

 1995年、初の日韓合作である『愛の黙示録』で監督復帰。この作品で監督作品が108作を数え、韓国の映画監督中最多記録を誇る(1998年現在)。以後「人間の108の煩悩を全て撮った」と豪語(?)。それはともかくとして、この最多記録は恐らく破られることはないだろう。

 『愛の黙示録』以前、日韓の国交が正常化する前から『有情』,『東京特派員』などで何度となく日本ロケを敢行しており、最も多くの日本ロケをした監督。その来日回数は両手両足を使っても数え切れないほど。

 日本文学に対する造詣も深く、日本語も堪能。デッサン画を得意とし、ベレー帽をかぶるその姿は芸術家のようでもある。文芸作品が得意というのもうなずける教養を持つ多作かつ多才な韓国映画界の巨匠。

 最新作は第4回(1999)釜山国際映画祭「韓国映画パノラマ」部門で上映された『沈香』。

 著書に『映画とは何か』,『どうして生きるべきか』,『芸術家の行き方』,『金洙容の映画講座』,『映画をあつくするもの達』などがある。

【略歴】

  1. 1929年:京畿道安城にて生まれる
  2. 1950年:ソウル師範大学法科卒業
  3. 1954〜58年:国防部軍映画撮影所監督
  4. 1975年:ソウル芸術専門大学、中央大学、慶煕大学、檀国大学講師
  5. 1989年:芸術院会員(映画)
  6. 1991年:モントリオール世界映画祭審査委員
  7. 1992年:アジア太平洋映画祭、東京国際映画祭審査委員
  8. 1993〜95年:清州大学演劇映画科教授
  9. 1995年:中央大学大学院講師、K.J.Kフィルム代表
  10. 1999年:映像物等級委員会委員長

初版:2000/6/26


Copyright © 1998- Cinema Korea, All rights reserved.